



体験型学習一覧
検索結果:『127』件

ヤマトグループ 関西ゲートウェイ見学コース
宅急便のしくみを見て聞いて学べる!
宅急便でおなじみのヤマトグループの物流ターミナルです。
ヤマトグループの歴史や宅急便のしくみを知ることができる、無料の見学施設です。
宅急便がどのように行先ごとに仕分けられているのか、実際の設備・展示・映像を通してアテンダントがご案内します。
最後にはヤマトグループのピッキングシステムを体験しなが…

大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館
大阪の住まいと生活文化を学ぼう!
①版木で今昔館の風景を刷ってみよう
大阪くらしの今昔館の常設展示「江戸時代の大阪の町並み」をはがき大の紙に刷ってみよう。
②上方ことば塾
大阪独自の「上方ことば」をクイズを交えながら楽しく学んでみましょう。
③昔のくらしを体験しよう
昔のくらしの道具を用いて暮らしの知恵や使い方を見て、聞いて…

大衆演劇 呉服座
大衆演劇の歴史と文化の学習と鑑賞体験
演劇鑑賞をメインにした体験コース
キャリア教育の一貫として、お芝居や日本舞踊をご鑑賞いただき日本の大衆文化とその魅力を知って頂くと共に、大衆演劇の歴史や文化を通して、芸の世界についての理解を深めて頂きます。
普段は見ることの出来ない楽屋裏や舞台裏へのご案内など
■プログラム内容
・大衆演劇鑑賞(…

天満天神繁昌亭(上方落語体験学習)
本物の寄席で見る”上方落語”と体験学習
①上方落語解説
落語鑑賞が初めてという方にも、落語の決まり事などをわかりやすく解説します。
落語家による解説ですので、堅苦しくなく楽しみながら理解できる内容です。
②お囃子紹介
寄席では三味線や太鼓やその他の和楽器によって、出演者登場の出囃子(でばやし)を演奏したり、上方落語の特徴であるハメ…

グランフロント大阪・ナレッジキャピタル
企業や大学、研究機関の先端技術や活動に触れる体験型学習
大阪駅直結の「グランフロント大阪」の中核施設「ナレッジキャピタル」では、企業・大学・研究機関の技術や研究、新たなサービスに触れ、学ぶことができます。先端技術やプロトタイプを体験できる「The Lab. みんなで世界一研究所」をはじめ、大手企業や大学が展開する体験型ショールーム「フューチャーライフショールーム…

キッズプラザ大阪
保育所・幼稚園・小学校向け「学校園体験型プログラム」
教育課程の一環として通常数種類のプログラムを実施しておりますが、当面の間中止します。再開時期やプログラム内容など最新情報は公式ホームページをご確認ください。

御舟かもめ
まるで川に浮かぶ小さな家!最大10名ののんびりクルーズ
大阪の川で心地よく過ごすためにデザインした、世界にひとつだけの船でご案内します。定員10名だから、環境、歴史、水都の文化など、お客様の興味に合わせて船長がガイドします!コテコテガヤガヤのイメージが変わる小さな船旅です。

日本取引所グループ 大阪取引所
中・高・大学生向け 金融教育プログラム
大阪取引所では、日本取引所グループ(JPX)の西の拠点として、株式・先物などの証券市場について学ぶことができます。ここは、世界中の資金やあらゆる情報が集まる取引所。校外学習や修学旅行、ゼミ、新入社員研修のプログラムにおすすめです。
■プログラムスケジュール例:60分
○旧市場館と株価ボードのガイド 約10…

リーガロイヤルホテル
洋コーステーブルマナー体験
洗練されたマナーを美しく学ぶ。結婚披露宴や大切なお客様とのご会食など、フォーマル場面でのテーブルマナーを身につけてみませんか。
新人社員研修や学校の教養講座などにもお気軽にご利用ください。

大阪市中央卸売市場本場
青果・水産売場の現場体験
町の魚屋さんや八百屋さんに並んでいる魚や野菜はどこから来ているの?そんな疑問もすっきり解決。
たくさんある珍しい果物についてや値段の決まり方などいろいろ教えてくれるので、勉強して帰ってください。
●果物せり場の見学(せりは終了しています)
●水産・青果仲卸店舗の見学
●関連商品売場見学
●市場広報ビデオ