大阪観光局が提供する大阪修学旅行サイト
# 大阪来ずに、どこいくねん!?
大阪観光局


EXPERIENCE LEARNING
体験型学習一覧

検索結果:『28』件

大阪府立青少年海洋センター

大阪府立青少年海洋センター

どこまでも広がる青い空と広い海 学べて遊べる海洋センターで一日まるごと楽しもう!

大阪府立青少年海洋センターでは、様々なマリンプログラムに挑戦することで、子ども達が試行錯誤を重ね、問題解決していくプロセスを大切にしています。

・仲間と海を感じる
 ヨット、カヌー、カッターボート、いかだ作りなどのマリンスポーツの体験を通じてチームワークの大切さを学びます。
・海の冒険への挑戦

園内ガイドツアー

園内ガイドツアー

四季折々の見どころをわかりやすく解説

甲子園球場6個分、約25.5haの広大な敷地に日本産樹木を中心とした、野外で生育可能な300種以上を植栽し、日本の代表的な11種類の樹林型を復元しています。
他にも海外の植物や水生植物などエリアごとに展示しています。
ガイドツアーでは、季節ごとに見頃の植物を中心にわかりやすく解説いたします。

大阪公立大学植物工場研究センター

大阪公立大学植物工場研究センター

施設見学

大阪公立大学植物工場研究センター(PFC)は日本において人工光型植物工場に特化した最先端の研究開発拠点のひとつです。
PFCでは、中百舌鳥キャンパスに設置されている研究棟(C20棟、C21棟)、リーフレタスの生産販売を行う量産型植物工場(C22棟)の一部をご覧いただける見学プログラムを設けています。

手軽に楽しむ古民家体験、手ぶらで楽しむBBQ

手軽に楽しむ古民家体験、手ぶらで楽しむBBQ

「紀泉わいわい村FUNNY HEARTHは大阪府内にある古民家体験、BBQ、キャンプ施設です。薪でご飯を炊き風呂を沸かす体験をしながらおいしい食事を楽しむ古民家体験。Wi-Fiも順次開通予定。手ぶらで楽しめるBBQサイトは3つのプランあり。

ガイドツアー

ガイドツアー

植物を楽しむ

花の文化園で活動しているボランティア団体、NPO法人フルル花と福祉の地域応援ネット( 花の文化園内の植物管理ボランティア)では、団体ツアーのガイドを受け付けています。

大東市観光ボランティアガイド やまびこ

大東市観光ボランティアガイド やまびこ

(1)古の野崎観音まいりコース散策 (2)戦国武将「三好長慶」の居城、飯盛城跡を訪ねる

(1)古の野崎観音まいりコース散策
JR野崎駅前から船着場があった観音浜、太子堂のある専応寺・野崎観音と、江戸時代の野崎まいりコースを巡ります。(約2時間)
(2)戦国武将「三好長慶」の居城、飯盛城跡を尋ねる
飯盛山に築かれた飯盛城跡は、戦略的に築かれた最大級の山城でもあり、平成29年4月に続日本100名城…

大阪水上バス(アクアライナー)

大阪水上バス(アクアライナー)

低い橋を通過する体験