



体験型学習一覧
検索結果:『11』件

まいど!大阪EXPOプログラム
大阪に来た修学旅行生自らが SDGs 達成に向けた企業の取り組みや大阪ならではの街づくりを体験し、
学ぶ次世代の大阪観光プログラムです。
コース詳細
〇新梅田シティdeエコツアー
専用ワークブックにそって新梅田スカイビル内の非公開エリア熱源機械室『MACHINE ZOO』、
自然との共生をテーマに積…

玉造日之出通南商店街協同組合
地元特産物商店街販売&三光神社体験
商店街もスペースを利用して各学校が地元の物産物販売をして頂けます(イズミヤ玉造店の協力販売スペースも利用可)
三光神社にて神社体験も一緒にして頂くことが可能です(要相談)
真田丸のお膝元の商店街なので三光神社の宮司手作りの兜を着用しての販売可能(要相談)
大阪市内の中心の街天王寺区玉造での販売を通じ…

福島聖天通商店街振興組合
“なにわ商人体験”と“手相教室”の2大体験学習
●なにわ商人独特のユーモアと人情味ある商い体験と、全国唯一の占い商店街ならではの占い教室の体験学習
●学校地元の郷土産直品のPRと実販売体験
●商店主から一言(15分):福沢諭吉誕生の地、福島ならではの、生き方の大事さ、お金の大切さ、あきんどの心意気等の講話
●あきんど体験(1時間30分):レクチャーを受け、…

京橋中央商店街振興組合
商店街体験 地元特産物販売
商店街の中にあるスペースにて各学校が地元特産物を持ち込み、販売をしていただけます。 都心部と生活圏をあわせ持つ街・京橋で、大阪の人の温かい人情に触れながら、販売を通じて得たものは楽しさだけでなくきっと役に立つ経験になるはずです。

新世界で商人体験
①商人体験 ②地元PR活動
①「新世界」界隈の商店街の中にある特設ブースにて各学校地元特産品を持ち込み、販売することができます。
※生ものは不可。
②地元のPR活動。サンプリングなど体験時間が短い場合に適しています。

駒川商店街振興組合
商店街体験 地元特産物販売
お店もお客も元気な駒川商店街! その活気の原因はなに??
駒川商店街で地元特産品の販売や PR 活動を体験して、
その活気の原因に触れてください。

梅田スカイビル 空中庭園展望台
①空中庭園展望台スカイクルー体験 ②梅田スカイビル見学ツアー
① 空中庭園展望台スカイクルー体験
ダイナミックかつ卓越したフォルムで世界各国からの観光客が訪れる建築物「梅田スカイビル」。その最上部にある”空中庭園展望台“で
お客様の誘導案内を行っている”スカイクルー“の研修生として、実際にお客様をお迎えする職業体験をして頂けます。国内のお客様には
基礎となる「お…

大阪市中央卸売市場本場
青果・水産売場の現場体験
町の魚屋さんや八百屋さんに並んでいる魚や野菜はどこから来ているの?そんな疑問もすっきり解決。
たくさんある珍しい果物についてや値段の決まり方などいろいろ教えてくれるので、勉強して帰ってください。
●果物せり場の見学
●水産・青果仲卸店舗の見学
●関連商品売場見学
●市場広報ビデオ

新世界串かつ振興会
串かつ店員体験 ①お食事+お土産[串かつソース]付き ②串かつ試食+お土産[串かつソース]付き
サッと揚げてパクッと食べる! 「ソースの二度漬け禁止」で有名な大阪のソウルフード「新世界の串かつ」の店員体験です。2班に分かれて店員役とお客さん役を交互に体験して頂きます。新世界と串かつについてのミニ講義も聞いていただき、お客さんと店員の距離が近い串かつ店ならではの店員体験とお客さん体験で、大阪の心…

岡田浦漁業協同組合
地引き網体験&海鮮BBQ&漁師料理
岡田浦漁港すぐ横の砂浜で、日本最大級を誇る250メートルの地引網体験ができます。みんなで力を合わせれば、大漁間違いなし?! 獲れたての活きた魚や蛸に触れ大歓声をあげたあとは、新鮮な魚介類のバーベキューを楽しむことができます。また、漁師さん自らが料理する、揚げたての穴子の天ぷらやたこ飯、焼きそばなど、自…