


体験型学習
ヤマトグループ 関西ゲートウェイ見学コース
プログラム内容
宅急便のしくみを見て聞いて学べる!
宅急便でおなじみのヤマトグループの物流ターミナルです。
ヤマトグループの歴史や宅急便のしくみを知ることができる、無料の見学施設です。
宅急便がどのように行先ごとに仕分けられているのか、実際の設備・展示・映像を通してアテンダントがご案内します。
最後にはヤマトグループのピッキングシステムを体験しながらお土産をお受け取りいただけます!
受入可能人員 | 【団体見学】20名以上30名まで ご見学人数が19名以下になった場合は他のお客さまと合同の見学に変更いたします。あらかじめご了承ください。 ※学校関連(園児・児童・生徒・大学生の皆さまを対象)のお客さまでクラス単位、学年単位のご見学などは電話受付の際にご相談ください。 【一般見学】1回あたり1名から最大30名まで 代表者1名につき最大10名までとなっており、他のお客さまと合同見学となります。 |
---|---|
プログラム料金 | 無料 |
所要時間 | 約80分 |
受入可能時間 | ・10:00から開催(10:00~11:20) ・14:00から開催(14:00~15:20) |
休日・休館日 | 毎週月曜日、お盆、年末年始(詳細はホームページをご確認ください。) ※月曜日が祝日の場合、翌営業日が休館 |
その他特記事項 | 外国語の対応が必要な場合は通訳同伴でご来場ください。 |
事前申込 | 要※完全予約制 |
申込受付期限 | 【団体見学】見学希望日の1年~31日前まで 【一般見学】見学希望日の30日前~前日まで |
申込特記事項 | 見学内容の対象は小学校高学年以上の方に理解しやすい内容となっておりますが、どなたでもご参加いただけます。 |
キャンセル等 | ※団体見学の場合見学日の30日前までにお電話でご連絡ください。 |
お問合せ先 | ヤマトグループ 関西ゲートウェイ見学コース ※スタッフがお客さまをご案内している際は出られない場合があります。 TEL:072-655-0199(休館日を除く9:00~12:00、13:00~17:00) FAX:072-655-0195 |
施設基本情報
所在地 | 567-0026 大阪府茨木市松下町3-1 |
---|---|
アクセス | HPのアクセスをご確認ください。 https://www.yamato-hd.co.jp/facilities/kansai-gateway/access.html |
電話番号 | 072-655-0199(休館日を除く、9:00-12:00、13:00-17:00) |
URL | https://www.yamato-hd.co.jp/facilities/kansai-gateway/ |
入場料 | 無料 |
閲覧に要する平均時時間 | 約80分 |
観光バス駐車場 | 無料 ※要予約(大型バス2台まで可) |