


観光スポットを次々めぐるコース

大阪といえばこれ!
歴史ある大阪から、大阪の今を知る場所まで。大阪に来たらぜひ見ておきたい観光スポットを一気にめぐります。ちょっとハードでも、満足感いっぱいです。
コース紹介

通天閣(新世界)
地上100mの展望塔。5階部分が展望台で、足の裏をなでると幸運が訪れるといういい伝えの「ビリケン」像が鎮座されています。夜になるとライトアップされ翌日の天気を知らせるネオンサインも点灯します。
アクセス:Osaka Metro御堂筋線「動物園前」駅
Osaka Metro堺筋線「恵美須町」駅
JR「新今宮」駅
徒歩約10分




大阪城天守閣
1583年豊臣秀吉によって造営が開始され、二度の焼失を経て1931年に建造されました。8階の展望台からは大阪城が一望でき、年間100万人以上の人が訪れます。姫路城、熊本城と並ぶ日本三名城のひとつ。
アクセス:Osaka Metro「天満橋」「谷町四丁目」「森ノ宮」駅
JR「森ノ宮」「大阪城公園」駅、京阪「天満橋」駅
いずれも徒歩で約15分から20分




大阪城天守閣
1583年豊臣秀吉によって造営が開始され、二度の焼失を経て1931年に建造されました。8階の展望台からは大阪城が一望でき、年間100万人以上の人が訪れます。姫路城、熊本城と並ぶ日本三名城のひとつ。
アクセス:Osaka Metro「天満橋」「谷町四丁目」「森ノ宮」駅
JR「森ノ宮」「大阪城公園」駅、京阪「天満橋」駅
いずれも徒歩で約15分から20分


空中庭園展望台
超高層ビルを地上170mで結ぶ「連結超高層」というアイデアから生まれた空中庭園では、屋外に出て360度の視界が楽しめることが最大の魅力です。3つのフロアには、眺望や夜景が楽しめるスペシャルスポットはもちろん、アトラクションやラバーズスポットもあります。「天空の庭」を思う存分楽しめるしかけも探してみましょう。
アクセス:Osaka Metro「東梅田」「西梅田」「梅田」駅
JR「大阪」駅、阪急・阪神「梅田」駅
徒歩約10分