


体験型学習
大阪市立クラフトパーク
プログラム内容
①1日体験教室 ②団体体験教室
①体験教室は毎週日曜日の14:00~16:30に開催しています。吹きガラス、サンドブラスト、バーナーワーク、ステンドグラス、陶芸、金工、織物の7つの教室からご体験いただけます。
②各種団体(こども会・PTA・サークルなど)の20名以上からご利用いただけるものづくり体験教室です。小学校1年生からご参加いただける「簡単体験」、専門の道具や設備に触れられる「本格体験」の2種類のプログラムからお選びいただけます。レクリエーションやイベントの企画などに是非ご利用ください。
受入可能人員 | ①2人~(教室によって異なります) ②20人~(教室によって異なります) |
---|---|
プログラム料金 | ①2,500円~(教室によって異なります) ②簡単体験プログラム…小・中学生 1,500円 / 高校生以上 2,000円 本格体験プログラム…3,500円 ※おひとり様の料金です。※材料費を含みます。 |
所要時間 | ①2時間~2時間30分(教室によって異なります) ②簡単体験プログラム…約1時間30分 本格体験プログラム…約2時間30分 ※吹きガラス教室のみ約1時間15分 (館内見学 ※ご希望の場合のみ:20~40分) |
受入可能時期 | ①定員に空きがあれば当日でも受付できます。 ②お問合せください。 |
受入可能時間 | お問合わせください。 |
休日・休館日 | 火曜、年末年始(12/28~1/4) |
その他特記事項 | 団体体験教室ご利用の方にはオプションとして、がんこ平野豪屋敷でのお食事プランをご用意しております(※クラフトパークからの送迎バス付き)ご希望の際にはご相談ください。 |
事前申込 | 要 電話または、直接来館でお申込ください(先着順)。 |
申込受付期限 | ①定員に空きがあれば当日でも受付できます。 ②体験希望日の2~3カ月以上前から受付可能です。詳しくはお電話にてご相談ください。 |
申込特記事項 | 制作した作品のお渡しにつきましては、焼成のため、吹きガラスは約1~2週間後、陶芸は約1カ月半後になります。 |
キャンセル等 | 大阪市立クラフトパークにご連絡願います。 |
お問合せ先 | 大阪市立クラフトパーク TEL:06-4302-9210 FAX:06-4302-9212 |
施設基本情報
所在地 | 547-0012 大阪市平野区長吉六反1-8-44 |
---|---|
アクセス | Osaka Metro「出戸」駅より大阪シティバス「六反一丁目(クラフトパーク前)」、Osaka Metro「長原」駅より徒歩、JR大和路線・おおさか東線「久宝寺」駅より徒歩、オンデマンドバス(スマートフォンアプリ「e METRO」やお電話でご予約いただけます。オンデマンドバスコールセンター:0570-08-6600) |
電話番号 | 06-4302-9210 |
FAX番号 | 06-4302-9212 |
URL | http://www.craftpark.net/ |
オープン時間 | 9:30~17:00 |
入場料 | 入館無料/各種体験教室は別料金(予約制) |
閲覧に要する平均時時間 | 館内見学20分~40分 |
観光バス駐車場 | 大型バス1台 1,000円/日 |