


体験型学習
博物館見学+体験プログラム
プログラム内容
博物館見学+体験プログラム
●当館学芸員の解説(約15分):当館のみどころを解説いたします。
●博物館見学(約60分):古墳時代から飛鳥時代の歴史について、古墳からの出土品・復元模型・パネルなどを使って、わかりやすく展示しています。
また博物館周辺は、国史跡一須賀古墳群の一部を整備し近つ飛鳥風土記の丘として公開しております。
●例):勾玉づくり体験(90分)
自分だけの勾玉を作って宝物にしよう!
※その他修羅曳き・ウォークラリーもあります。(要問い合わせ)
受入可能人員 | 最低実施人数:20名 (お申し込み時にお問い合わせください) |
---|---|
プログラム料金 | 博物館入館料+勾玉材料費(200円)/1人(小学生・中学生の博物館入館料は無料) |
所要時間 | 約90分(博物館見学時間を除く) |
受入可能時期 | 通年(休館日を除く) |
受入可能時間 | 10:00〜16:00(お申し込み時にお問い合わせください) |
休日・休館日 | 月曜日(祝日等の場合は翌日)、年末年始(12月28日〜1月4日)、臨時休館日 |
その他特記事項 | 「大阪府立近つ飛鳥博物館」入館とセットになっております。 |
事前申込 | 要 |
申込受付期限 | 随時 |
申込特記事項 | 詳細はお電話でお問い合わせください。 |
キャンセル等 | 下記へご連絡願います。 |
お問合せ先 | 大阪府立近つ飛鳥博物館 TEL:0721-93-8321 FAX:0721-93-8325 |
施設基本情報
所在地 | 585-0001 大阪府南河内郡河南町大字東山299 |
---|---|
アクセス | 近鉄長野線「喜志」または「富田林」駅下車、 金剛バス15分 「近つ飛鳥博物館前」行き終点下車。博物館まで600m。 |
電話番号 | 0721-93-8321 |
FAX番号 | 0721-93-8325 |
URL | https://www.chikatsu-asuka.jp/ |
オープン時間 | 10:00~17:00(最終受付/16:30) |
入場料 | 【入館料】 ・常設展 一般310円[250円]、65歳以上・高校・大学生210円[170円] ・特別展期間中 一般650円[520円]、65歳以上・高校・大学生450円[360円] ・企画展期間中 一般430円[340円]、65歳以上・高校・大学生330円[260円] 中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方(介助者含む)無料 ([ ]内は20名様以上の団体料金) ※学校団体での申し込みの場合は、教員の方は無料 |
閲覧に要する平均時時間 | 60分 |
観光バス駐車場 | 有り |
その他 | 喫茶あり |